新しい手帳ってワクワクしますね!
バレットジャーナルを始めてから1年近くたち、「先延ばし癖」や「私なんにもできてない症候群」が少しましになってきましたので、そのことを書きたいと思います。
まず新しい手帳を紹介します!
大好きな猫柄のポール&ジョーのA5サイズがプラザに売っていたので思い切って買い換えることにしました。
手帳のリフィルはマークスのシステム手帳を採用しました。
一年近く、Rollbahnの手帳を使っていたのですが、紙の色が黄色くインクの色やイラストを書いた時に色がいまいちなのと、今の使い方に合わなくなってきたのでより使いやすいリフィルに変更しました。
一週間見開きで、ここにTO DOや予定、やったこと、思ったことなど書いています。(字が汚いのはご容赦ください)
最初の枠に今週中にやることや今週の目標などを書いて、最後の余ったところに一週間が終わってからその週の感想を赤ペン先生の気分で客観的に書いています。
そうすると、来週はこうしようって思いつくのです。
◻️ TO DO はやったら塗りつぶす。
〼 やりかけは斜線、やる日を変更したら→矢印を書いています。
○ 予定
➖ その他
大体こんな感じで書き分けています。
日記と予定帳のあいのこみたいな使い方です。
低気圧に弱いので、天候と爆弾低気圧のアイコン、その日の気分、雷マークは頭痛を記録しています。
体調が悪いのが続くと落ち込みますが、手帳を見返すと前回は2日で回復したな、今回も長くは続くまい、思い切って休むのも大事、と気持ちが楽になります。
大掃除リスト
掃除は得意な方ではないので、「大掃除やるのたいへんだな〜、何から手をつければいいのやら??」と漠然と大変さを多く見積もってしまってなかなか実行に移せないまま「でもやらなきゃな⤵︎」と悩んでしまうことが多いのですが、タスクをエリア別に細分化して、書き出してみました。
そしたら、「お、今日は天気がいいからカーテン洗濯できそう!洗濯している間に窓枠掃除しとこ」
「お風呂場と換気扇さえ頑張ればあとはそんなにたいへんじゃないかも」
「年末までにやれればいいから焦らなくて大丈夫か」
と変に悩まなくて済むようになりました。
このタスクを細分化する方法は、いろんなことに使えそうです。
参考にしている本
ねこねこさんの手帳はイラストがかわいかったりおしゃれだったり本当に素敵です。
少しでも気分がUPするような手帳にしようとモダンカリグラフィーも始めてみました。漢字やひらがなも上手にかけるようになりたいですが、日々手帳を書く習慣を持つことによって少しは上達していると信じています。
あとはウィッシュリストを作ったり、美味しかったもの、気に入ったものをリスト化したりしています。
今回は私の気に入っているものを紹介してみました☺️