先日インターネット中に偶然に「パフ飾り」というものの存在を知り、一目惚れ?
どうやら宝塚のバックステージでメイクアップ時に使われているパフにはこのような装飾が施してあるとか。(あまり宝塚は詳しくないのでこれ以上のことはわかりませんでした)
なによりその可憐さ、普段からメイクの時に使えるものがこんなキラキラでかわいいなんて!と衝撃を受けました。
次の日には家にあった材料でさっそく制作を開始しました。
パフ飾り第1号


お姫様のパフになった〜?
フェイスパウダーについてきたパフに、チュールとレースを合わせて第1号の完成です。裏はブローチのピンでパフのリボンに留めるようにしました。
しかし、顔や手の近くにあるものに針がついているのがちょっと怖いなと、そこは改良の余地がありそうです。
資生堂のパフにパフ飾り
一個作って要領を得たので、これも家にあった資生堂のパフに(使いかけですみません)パフ飾りをつけてみることにしました。

レースを切って、チュールとレースを重ねて縫います。

ビーズ刺繍でデコります。
買っておいたこのパープルのストーンが活躍する時が来た!
他にもいろいろビーズを組み合わせてチクチク。キラキラで楽しいです✨
完成!


今回はクリップ式でパフのリボンに固定することにしました。リボンに穴が開かなくてよいし、けっこうしっかりはさまります。簡単に取外せるのでパフを洗うのにも便利ですね。
今朝、パフ飾りをつけたパフを使ってメイクアップしたのですが、鏡に映る様子が可愛いパフでお顔を磨かれているようで、いつもより綺麗になれたような気がしました?
メイクの手つきも自然とエレガントに、いつもパパパッとしている時には意識していなかった、自分のお顔を大事にあつかう、ということに気がつかせてくれました。
作るのが楽しいので、数点作ってminnne へアップしてみようと思います。
お楽しみにお待ちください?