気分転換にたまにかぎ針編みをしています。
ネットフリックスで見た赤毛のアンのお部屋に憧れてモチーフ編みのベッドスプレッドを編んでみよう!と思い、いろいろな本を探したのですが、ドイリーや小物など小さめな編み図ばかりで、いまいち。
やっとバッグの編み方で良さそうなパターンを見つけたので、編みつないでみることにしました。

なかなか可愛くなりそう😊
本はこちらの4ページに乗っているバッグの編み図です。
でもベッドを覆えるくらいまであとどれくらい大きくすればいいんだろう。途方もない計画に手を出してしまったようです😥
糸はピエロさんの40番レース糸を使ってレース針2号で編んでいます。
やわらかく滑りが良いので編みやすいです。
編みあがりも柔らかで肌触りがいいです。

色はホワイトです。
エミーグランデくらいの太さだと思います。柔らかく編みやすいです。
編みあがったレースも柔らかく肌当たりがいいです。 #ハンドメイド #クロッシェレース #レース糸 #手芸
気分転換にちょっとずつ育てていこうと思います😊