涼しくなってきてポーチュラカはそろそろ限界そう。また来年の夏植えることにして、秋冬のお花にバトンタッチ。
ビオラとスイートアリッサムを植えました
植えている作業中もスイートアリッサムがいい香りをただよわせていました。

赤系のビオラと青紫のビオラに分けて

去年はじめてビオラとスイートアリッサムを植えたのですが、ベランダでもよく育ち、春先までお花を楽しませてもらいました。
今年もよく咲くといいな。

バラ

シュクレの大きな蕾が満開になりました。
春にお迎えしてからずっと繰り返し咲いてくれています。
まだ蕾がついているので今後もお花が楽しめそうです。
おまけ ポーチュラカは食べられる?!!
ポーチュラカ(スベリヒユ)は地域によってはスーパーで売っているほどポピュラーな野草だそうで、おひたしやナムル、サラダでも食べられるとのことでした。
農薬や殺虫剤は使っていなかったし、たっくさん茂っていたのでせっかくなので植え替えのついでに食べてみることにしました。
よく洗って茹でてナムルにしてみました。

味見してみるとなんにもくせや青臭さはなくシャキッとしていて筋バッってもなく食べやすい!!おくらみたいな滑りが特徴的です。
美味しくいただくことができました。
夏の切り戻しの時に知っていたらとちょっともったいなく思いました。
来年の夏も植えよう?